薬の飲み合わせ カロナールとトラネキサム酸の飲み合わせ、喉の痛みの市販薬に配合! こんにちは! 現役ママ薬剤師の安美です。 風邪や扁桃炎で喉が痛いのって、つらいですよね。 私も、喉が弱いタイプ。 そのツラさ・・・わかります。 そんなつらい喉の腫れに使われる薬に、トランサミン(トラネキサム酸)があ... 2019.08.17 薬の飲み合わせ
薬の飲み合わせ 抗生物質とアルコールの飲み合わせ、薬の後にお酒飲んでも大丈夫? こんにちは! 現役ママ薬剤師の安美です。 細菌感染の風邪、副鼻腔炎や膀胱炎の時に使われる抗生物質。 クラリス、フロモックス、クラビットなど種類もいろいろです。 今回は、抗生物質のアルコールの飲み合わせ、お酒との併用について、... 2019.06.30 薬の飲み合わせ
薬の飲み合わせ アレグラとアルコールの飲み合わせ、お酒飲んだ後でも大丈夫? こんにちは! 現役ママ薬剤師の安美です。 今回は、アレグラ(フェキソフェナジン)とお酒の飲み合わせについて、薬剤師の私の考えをお話したいと思います。 花粉症やアレルギー性鼻炎、蕁麻疹によく使われるアレグラ(成分名:フェキソフェ... 2019.06.23 薬の飲み合わせ
薬の飲み合わせ ロキソニンとリリカは併用可能?種類が違う鎮痛薬の飲み合わせ こんにちは。 現役ママ薬剤師の安美です。 この記事では、解熱鎮痛薬のロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)とリリカ(プレガバリン)の飲み合わせについて、現役薬剤師の私がお話します。 ヘルニアがあり整形外科で、リリカを処方され... 2019.05.18 薬の飲み合わせ
薬の飲み合わせ ロキソニンとクラリスやジスロマックなどの抗生物質との飲み合わせ こんにちは。 現役ママ薬剤師の安美です。 この記事では、解熱鎮痛薬のロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)と抗生物質のクラリス(クラリスロマイシン)やジスロマック(アジスロマイシン)の飲み合わせについて、現役薬剤師の私がお話します... 2019.05.15 薬の飲み合わせ
薬の飲み合わせ アレグラ(フェキソフェナジン)とロキソニンの飲み合わせ、併用可能? こんにちは。 現役ママ薬剤師の安美です。 この記事では、解熱鎮痛薬のロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)とアレルギー薬のアレグラ(フェキソフェナジン)の飲み合わせについて、現役薬剤師の私がお話します。 花粉症や蕁麻疹でアレ... 2019.05.08 薬の飲み合わせ
薬の飲み合わせ 風邪薬パブロンとロキソニンの飲み合わせ、同時併用しても大丈夫? こんにちは。 現役ママ薬剤師の安美です。 この記事では、解熱鎮痛薬として使われるロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)と市販の風邪薬パブロンの飲み合わせについて、現役薬剤師の私がお話します。 腰痛でロキソニンを飲んで... 2019.05.06 薬の飲み合わせ
市販薬:花粉症治療薬 市販薬で花粉症対策!アレジオンとアレグラの違い比較と飲み合わせ こんにちは。 現役ママ薬剤師の安美です。 花粉症や蕁麻疹で使われる抗アレルギー薬。 有名なものにアレジオン(エピナスチン)やアレグラ(フェキソフェナジン)などがあります。 市販もされていますね! アレグラが効かないから... 2019.05.05 市販薬:花粉症治療薬薬の飲み合わせ
薬の飲み合わせ ロキソニン(ロキソプロフェン)とカロナールの飲み合わせ、併用可能? こんにちは。 現役ママ薬剤師の安美です。 この記事では、解熱鎮痛薬として使われるロキソニン(ロキソプロフェンナトリウム)とカロナール(アセトアミノフェン)の飲み合わせについて、現役薬剤師の私がお話します。 頭痛や、熱が出た時に... 2019.05.02 薬の飲み合わせ