当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

カロナールとロキソニン(ロキソプロフェン)の飲み合わせと違いは?

薬の飲み合わせ
スポンサーリンク

こんにちは。
現役ママ薬剤師の安美です。

この記事では、解熱鎮痛薬として使われるロキソニン(ロキソプロフェン)とカロナール(アセトアミノフェン)の飲み合わせや違いについて、現役薬剤師の私がお話します。

 

「カロナールが効かないのでロキソニンを飲みたいけど大丈夫?」

「カロナールとロキソニン、2種類の鎮痛薬を同時に飲んで併用できる?」

勤務先の薬局でも、鎮痛薬の飲み合わせについてよく聞かれます。
2種類以上の薬を飲む時に不安なのが、薬の飲み合わせ。
気になりますよね。

 

というわけで、ロキソニンとカロナールの飲み合わせや違いについて詳しくお話していきます。

この記事を読むと、飲み合わせに対する不安がかるくなると思います!

 

スポンサーリンク

カロナールとロキソニンの違いは、薬が効くメカニズムにあり!

ロキソニン(ロキソプロフェン)の作用機序(効くメカニズム)

 

ロキソニン(ロキソプロフェン)は、炎症を抑えるはたらきが強い薬です。

*ロキソニンのジェネリックはロキソプロフェンで同じ成分です。

 

体の中にあるプロスタグランジン(PG)という、炎症や発熱の原因となる物質がつくられるのを抑えます。(PGをつくる酵素、シクロオキシゲナーゼ(COX)を阻害します。)

そうすることで、痛みや腫れを抑え、熱を下げます。

非ステロイド抗炎症薬(NSAID)と呼ばれる解熱消炎剤で、ボルタレン、ポンタールなども同じタイプです。

ロキソニンは、頭痛、風邪の解熱やのどの痛みだけでなく、腰痛などの整形外科領域の痛み止めにもよく使われています。

 

薬剤師:安美
薬剤師:安美

ロキソニンは市販もされています。ロキソニン市販薬の違いとは?病院処方と同じ薬が欲しい時の選び方に詳しく書いていますので、参考にしてください!

 

カロナール(アセトアミノフェン)の効くメカニズム

カロナール(アセトアミノフェン)は、脳の体温調節中枢などに作用して熱を下げたり、痛みを抑えたりします。
*カロナールのジェネリックはアセトアミノフェンで同じ成分です。

 

ロキソニンと同じように解熱や鎮痛に使われますが、メカニズムは違います。
(非ステロイド抗炎症薬(NSAID)でもありません。)

体温調節中枢に作用して、熱を体の外へ放散させたり、脳の痛みの感受性を低下させると考えられています。

昔から使われている薬ですが、アセトアミノフェンの作用機序の詳細は、まだわかっていない点も多いようです。

ロキソニンと比べると、炎症を抑えるはたらきは弱いです。

なので、激しい痛み、特に整形外科領域にはあまり使われない印象があります。
おだやかな解熱鎮痛薬というイメージですね^^

カロナールは、風邪やインフルエンザの解熱や頭痛には、よく使われています。

特に、子どもに対しては、アセトアミノフェンがファーストチョイスになります。

 

薬剤師:安美
薬剤師:安美

子どもの解熱剤や頭痛にカロナール(アセトアミノフェン)が使われる理由は、【薬剤師解説】子どものインフルエンザの発熱に危険な市販の解熱剤に書いてあるのでお読みください!

 

スポンサーリンク

カロナールとロキソニンの飲み合わせ、同時に飲んでも大丈夫?

同じように、解熱や鎮痛薬として使われるロキソニンとカロナール。

ですが、ロキソニンとカロナールでは、薬が効くメカニズムは大きく違います。

薬の飲み合わせを考える時に心配なのは、まず副作用だと思います。

作用機序が違うので、併用しても、それぞれで作用します。
なので、大きな影響は考えにくいです。

実際に、ロキソニンとカロナールを併用することで副作用が増加する、
こういう報告は聞いたことがありません。

ロキソニンと同じ作用機序のボルタレンなどの併用は避けた方がいいですが、
カロナールとロキソニンの飲み合わせは問題ありません。

でも、ロキソニンやカロナールに限らず、クスリはリスク。
最小限の服用ですむなら、それにこしたことはありません。

カロナールだけで効く、ロキソニンだけで痛みが治った、
そういう場合は、あえて併用する必要はありません。

また、カロナールとロキソニンを併用したからといって、相乗効果が期待できるわけではありません。

「カロナールが効かないのでロキソニンを飲みたい 」という場合、

まずカロナールを飲んで様子をみる、
それでも効かなかったらロキソニンを追加するという飲み方でも大丈夫です。

カロナールは長期の服用で肝障害のリスクがありますし、ロキソニンにも、胃腸障害の危険があります。

併用するしないに関わらず、症状がある時のみ、短期間の服用にした方が安心ですね!

 

スポンサーリンク

まとめ:カロナールとロキソニン(ロキソプロフェン)の飲み合わせと違いは?

ということで、
鎮痛薬のカロナールとロキソニンの飲み合わせについてお話してきました。

頭痛や発熱時に使われるカロナールとロキソニンですが、薬が効くメカニズムが違います。

ロキソニンと同じ作用機序のボルタレンなどの併用は避けた方がいいですが、
カロナールとロキソニンの飲み合わせは問題ありません。

もちろん、カロナールだけで効く、ロキソニンだけで痛みが治った、
そういう場合は、あえて併用する必要はありません。

この記事で、ロキソニンとカロナールの飲み合わせに対する不安がかるくなったらうれしいです^^