当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

咳に効く食べ物は?市販薬より子どもの咳止めに効果アリのはちみつ!

子どもの薬
スポンサーリンク

こんにちは! 現役ママ薬剤師の安美です。

 

子どもって、夜、急に咳込むことありますよね。

咳が止まらないと寝付けないし、
せっかく寝たと思ったら、また咳で起きてしまう・・・。
ママも心配で不安ですよね。

もう薬局も閉まっていて咳止め薬は買えないし、
救急病院に行くほどではないけれど、
咳を和らげてぐっすり眠れるようにしてあげたい。

そういう時に、家にある食べ物で咳のケアができるとうれしいですよね!

そこで今回は、子どもの咳に効く食べ物で私がおススメする蜂蜜(はちみつ)について、お話しします^^

 

スポンサーリンク

子どもの咳に効く食べ物、私のおススメは蜂蜜!

 

はちみつレモンやはちみつ大根などのように、
はちみつは、抗菌・殺菌作用や炎症を緩和するといわれ、昔から民間療法など使われてきました。

実際に、子どもの咳に、寝る前のスプーン1杯のはちみつが効果的だったという報告もあります。

その中では、対象となった子どもは2-5歳で、
市販薬でも使われている咳止め薬、デキストロメトルファンと同じくらいの効果と発表されています。

ただし、これは海外での研究結果です。
はちみつの種類など、全てをそのまま日本人の子どもにあてはめることはできないかもしれません。

 

でも・・・市販薬で子どもの咳におすすめは?ママ薬剤師が選ぶ安全な風邪薬でも書いたように、
日本の市販薬で12歳以下の子どもに勧めることができる安全性の高い咳止め薬って、意外と少ないんです。

 

それなら、家にある咳に効く食べ物で、安全に咳のケアをした方が子どもにやさしいと思います!

 

実際に、私も子どもの咳に何度か蜂蜜を使いました。

そのままだと甘すぎて嫌だというので、スプーン1杯の蜂蜜をおちょこに入れてお湯に溶かしてあげました。

咳がゼロにはなりませんでしたが、咳込むことはなくなって、眠ることができて安心しました^^

 

さらに、甘みを感じる神経は、咳をおさえるはたらきとも関係していると考えられています。

そういえば、薬局で調剤に使う単シロップも、咳をやわらげる効果があるといわれています。

 

 

子どもの咳止めにおススメのはちみつはマヌカハニー

 

先ほどの研究ではソバの花の蜂蜜を使っていたようですが、
私がお薦めする蜂蜜は、マヌカハニーです。

 

マヌカハニーは、マヌカというハーブ植物の花の蜂蜜です。

抗菌作用、炎症を和らげるはたらきがあり、ニュージーランドではよく使われています。

マヌカハニーには、UMFとかMGOの表示があって、どう選べばいいか迷うかもしれません。

 

マヌカハニーの品質基準の規格は、ニュージーランドのUMF(Unique Manuka Factor)協会が決めています。
ここ認定を受けたものだけが、UMFを表示することができます。

MGOは、メチルグリオキサールという抗菌成分の略です。
その含有量がMGOの数値になります。

 

UMFもMGOも数字が大きいほど抗菌作用が強いといえます。

ただ、数字が大きくなると、抗菌作用も強くなりますが、スパイシーな独特の味も濃くなってしまいます。

嫌がるお子さんもいるかもしれません(^-^;

でも、せっかくマヌカハニーを買うのなら、UMF10=MGO100のものを選ぶとよいと思います!

 

スポンサーリンク

子どもの咳にはちみつを使う時の注意点

蜂蜜は1歳未満の赤ちゃんには与えない

これはもう有名な話ですよね。

1 歳未満の赤ちゃんがはちみつを食べると、乳児ボツリヌス症にかかることがあるため、絶対ダメです!

赤ちゃんの場合、消化機能がまだ未発達です。
蜂蜜に含まれているボツリヌス菌が腸管で増えて毒素を出すリスクがあります。

 

乳児ボツリヌス症の症状としては、
・便秘が続く
・筋力低下、力が入らない
・哺乳力の低下
・泣き声が小さくなる
・顔が無表情になる、首を支えられない
などがあります。

なので、
子どもの咳にはちみつがいい!といっても、1歳未満のお子さんには使わないようにしてくださいね。

 

 

薬剤師:安美
薬剤師:安美

ボツリヌス菌は熱に強いので、加熱や調理では死にません。
1歳未満の赤ちゃんには、はちみつを離乳食で使ったり、はちみつ入りの飲みものやお菓子などはあげないようにしてください。

 

蜂蜜を使う時は、そばアレルギーの方は注意して!

はちみつは、いろいろな植物から取れます。

ソバからとれた蜂蜜も有名ですが、そばアレルギーがある人は、ソバはちみつには注意が必要です。

ソバはちみつには、そば粉は混じっていませんが、アレルギー反応を起こす花粉が入っていることがあります。

わずかな量でもアレルギーを引き起こすことがあるので注意してください!

 

薬剤師:安美
薬剤師:安美

ソバの花粉が含まれた蜂蜜は、ソバはちみつでなくても、そばアレルギーを引き起こす可能性があるそうです。
そばアレルギーの方は、蜂蜜の表記をよく見て選んでくださいね。

 

蜂蜜が苦手!というお子さんの咳には、ヴェポラッブや貼るタイプのものもおススメです!
夜の子どもの咳に役立つヴェポラップ、胸以外に足裏に塗るのもOK!カコナールかぜパップは寝苦しい時の咳や鼻づまりに貼るだけで効果的!に詳しくお話ししているので、参考にしてくださいね!

 

スポンサーリンク

さいごに:咳に効く食べ物は?市販薬より子どもの咳止めに効果アリのはちみつ!

というわけで、
子どもの咳に効く食べ物で、私がおススメする蜂蜜(はちみつ)について、お話してきました。

 

夜、急に子どもが咳込む、
そういう時にはスプーン1杯の蜂蜜が助けてくれると思います。

 

はちみつを使う時は、
・1歳未満の子どもには与えない
・そばアレルギーの方は注意して選ぶ
この2点に注意してくださいね。

 

また、ひどい咳が続く場合には、マイコプラズマ肺炎など他の病気の可能性もあります。
無理せず受診してくださいね!