当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

花粉症の目の痒みや鼻水や鼻づまりに役立つ市販薬【薬剤師おすすめ】

市販薬
スポンサーリンク

こんにちは! 現役ママ薬剤師の安美です。

花粉症シーズンが始まると、鼻水、鼻づまり、目の痒みと続いてツライですよね。

急に症状が出始めた時、病院が休みの時、忙しくて受診できない時などに役立つのが、薬局やドラックストアで売っている市販薬。

市販薬の中には、花粉症の鼻や目の症状に役立つものがあります。

そこで、今回は花粉症対策にオススメの市販薬について、現役薬剤師の私がお話します。

 

スポンサーリンク

花粉症の鼻水や鼻づまりにオススメの眠気が少ない市販薬の飲み薬


花粉症の鼻水や鼻づまりに使われる薬といえば、抗アレルギー薬と呼ばれるもの。

アレルギーの原因となるヒスタミンをブロックして、鼻の症状を和らげます。

医療用(病院の薬)だと、アレグラ(フェキソフェナジン)、タリオン、クラリチン、ザイザル、ビラノア、デザレックスなどたくさんの種類の薬があります。

 

眠気が少ないビラノアの注意点とアレグラとの比較、市販薬はある?でお話しているビラノアは眠気がほぼなく、1日1回飲むだけでよいので使いやすいと人気ですが、市販薬はありません。

 

ですが、病院の薬と同じ成分が市販されている抗アレルギー薬もあります。

代表的な花粉症の市販薬が、アレグラやアレジオン、クラリチン、タリオンです。

 

中でも、眠くなりにくい花粉症の薬で、CMなどでもおなじみなのがアレグラ。

同じ成分だけど、別の名前アレルビでも販売されています。
花粉症の市販薬アレルビ、アレグラと値段や効果の違いを完全比較!で解説しているように、アレルビの方がアレグラと同じ成分で効果が期待できて値段が安いのでオススメです。

 

アレグラ(アレルビ)の飲み合わせについて詳しくこちらのブログ記事で解説しています。

市販薬で花粉症対策!アレジオンとアレグラの違い比較と飲み合わせ

市販薬でも買えるクラリチンとアレグラの違い比較と飲み合わせ

アレグラ(フェキソフェナジン)とロキソニンの飲み合わせ、併用可能?

アレグラとアルコールの飲み合わせ、お酒飲んだ後でも大丈夫?

参考にしてくださいね!

 

スポンサーリンク

花粉症のひどい鼻づまりにオススメの市販薬の点鼻薬と選ぶ時の注意点

点鼻薬には、抗アレルギー薬、ステロイド薬、血管収縮剤の3種類があります。

薬剤師の私が、鼻づまり対策に市販の点鼻薬を選ぶなら、フルナーゼ点鼻薬やロートアルガードクリアノーズといった血管収縮剤なしのステロイドの点鼻薬がオススメです。

詳しくは、花粉症の市販の点鼻薬はステロイド成分だけがベスト!薬剤師の選び方にて解説していますので、お読みください!

 

 

市販の点鼻薬を使う時には、副作用にも注意してくださいね。

というのは、血管収縮剤入りの点鼻薬を使いすぎると、かえって鼻づまりが悪化することもあるからです。

しかも、血管収縮剤が入った点鼻液って、たくさん市販されているんです。
ナシビンMスプレー、パブロン点鼻クイックJL、ナザール「スプレー」ポンプなどなど。

血管収縮剤入りの点鼻薬は、とにかく使いすぎと長期連用に気をつけてください!

市販の点鼻薬を使っている方は、花粉症に点鼻薬の市販薬(血管収縮剤)を使う時に注意すべき副作用を一度、読んでくださいね。

 

スポンサーリンク

花粉症の目の痒みにオススメのコンタクトしたままできる市販薬の目薬

花粉症シーズンは、コンタクトレンズをしている人にとってはツライですよね。
目がかゆくてコンタクトできなかったり、コンタクトをわざわざ外して目薬するのが面倒だったり・・・。

勤務先の薬局では、コンタクトしたまま使える抗アレルギー薬の目薬のアレジオン点眼液が人気です。

残念ながら、病院の薬のアレジオン点眼液は市販されていません。

ですが、アレジオンと成分は違いますが、市販薬の中にも、コンタクトレンズをつけたまま使える、目の痒みに効く目薬もあります。

 

花粉症の目薬でコンタクトしたまま使える市販薬【薬剤師おすすめ】で詳しくご紹介しているので、参考にしてください!

花粉症やアレルギーで目が痒くてつらい、だけどコンタクトレンズは必要というあなたの心強い味方になってくれるはずです^^

 

薬剤師:安美
薬剤師:安美

花粉症の目のかゆみでお悩みの方には、アルガード目薬の違い比較の一覧、薬剤師が教える花粉症の市販薬も購入の参考になると思います。

 

さいごに:花粉症の目の痒みや鼻水や鼻づまりに役立つ市販薬【薬剤師おすすめ】

というわけで、
花粉症の鼻水、鼻づまり、目のかゆみ対策に役立つ市販薬の中で、現役薬剤師の私がオススメするものについてお話してきました。

急にアレルギー症状が出た時や病院がお休みの時、忙しくて受診できない時には、薬局やドラックストアで売っている市販薬が役立ちます。

この記事を読んで、市販薬をうまく活用して、つらい花粉症シーズンを乗りきってくださいね。

この記事を書いた人

調剤薬局に勤めるママ薬剤師。
昭和生まれの二児の母。
薬局やドラックストアで売っている市販薬を中心に、知って得する薬の知識や気になる薬の飲み合わせなどのお役立ち情報をブログに書いています。

薬剤師:安美をフォローする
市販薬市販薬:花粉症治療薬
薬剤師:安美をフォローする