当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

折り畳み傘のカビの取り方!汚れと臭いを家でスッキリ取る方法

生活術
スポンサーリンク

こんにちは。
ママ薬剤師の安美です。

折り畳み傘って、つい濡れたまま片づけてしまいがち。

そして、そのままにしていると、黒い点々のカビや臭いがついてしまうことも・・・。
嫌ですよね^^;

濡れた傘のカビや臭いが、家で簡単にスッキリ取れたらいいとおもいませんか?

そこで、今回は、折り畳み傘のカビのとり方について、家でできる方法をご紹介します!

 

スポンサーリンク

折り畳み傘のカビをとり方

傘にカビがつく原因とは?

空気中のほこりの中には、カビや雑菌が含まれています。

そして、雨と一緒に、傘の布地についてしまいます。

傘が乾けば、カビや雑菌が増えることはありませんが・・・
濡れたままだと、その水分を利用して、黒い点々や臭いの原因となるカビや雑菌が増えてしまいます。

特に、折り畳み傘だと、濡れたまま片づけてしまいがちなので、要注意です!

子どもが使った後は、チェックが必要ですね。

もし、カビや臭いがついてしまった時は、この方法で、家で傘を洗ってみましょう。

 

台所用洗剤、中性洗剤で傘のカビや汚れは取ることができる!

まず、試して欲しいのが、台所用洗剤や食器用洗剤(中性洗剤)を使ったとり方です。
中性洗剤でカビを浮かび上がらせて取る感じです。

傘を洗うときは、お風呂場でするとやりやすいです!

最後に乾かすので、いいお天気の日がオススメです^^

■STEP1:中性洗剤をぬるま湯に薄める。
(目安は、バケツ一杯に中性洗剤を1~2滴)

■STEP2:やわらかい布や古タオルで傘の汚れを洗う。
*洗うときは、あまり強くこすらないようにしましょう。

■STEP3:傘を水でよくすすぐ

■STEP4:しっかり乾かす
*日にあてると、色落ちや黄ばみの原因になるので、注意!

 

しつこい傘の汚れには、重曹もオススメ

中性洗剤でも落ちなかった時は、重曹も試してみるとよいです。

ナチュラルクリーニングにも使われる重曹。

重曹は消臭効果も期待できます!

■STEP1:傘が入るくらいの大きなゴミ袋に重曹(約大さじ1)と水(1L)を入れる。

■STEP2:2時間ほど傘をつけてしばる(つけおき)。
*傘は閉じたままでOK。

■STEP3:あたたかいお湯でしっかりとすすぐ。

■STEP4:しっかり乾かします。
*日にあてると、色落ちや黄ばみの原因になるので、注意!

 

スポンサーリンク

さいごに

というわけで、折り畳み傘のカビのとり方について、家でできる方法をご紹介しました。

まずは、カビがつかないように、折り畳み傘を使った後は、しっかり乾かすことが大切です。

万が一、カビがついてしまった場合は、中性洗剤や重曹を使って傘を洗ってみてください。

水だけで傘を洗っても、カビは落ちないので気をつけてくださいね!

この記事を書いた人

調剤薬局に勤めるママ薬剤師。
昭和生まれの二児の母。
薬局やドラックストアで売っている市販薬を中心に、知って得する薬の知識や気になる薬の飲み合わせなどのお役立ち情報をブログに書いています。

薬剤師:安美をフォローする
生活術
薬剤師:安美をフォローする