市販薬 0歳の赤ちゃんも使える市販の虫除けスプレー、薬剤師のおすすめ3選! こんにちは!現役ママ薬剤師の安美です。今回は、0歳の赤ちゃんでも使える市販の虫除けスプレーをご紹介します。赤ちゃんが蚊にさされると、ひどく腫れたり、痒がったりして大変ですよね。ママとしては、虫除け対策にも気をつけたいところ。薬局でも、虫除け... 2019.06.15 市販薬ハーブ
ハーブ ハッカ油の虫よけスプレーの簡単な作り方!使い方と注意点も解説 こんにちは!現役ママ薬剤師の安美です。この記事では、ハッカ油を使った虫よけスプレーの作り方をご紹介します。ハッカ油といえば、あのツーンとする湿布の香りが特徴的ですよね。その成分が虫よけにも効果的なんです。ちょうど勤務先の薬局で、ハッカ油スプ... 2019.06.11 ハーブ
ハーブ あさイチで話題、水虫は靴にレモングラスのアロマオイルで予防! この記事では、NHKテレビ「あさイチ」の水虫対策で紹介されたレモングラス精油(アロマオイル)を使った予防法について詳しく書いています。 2019.06.05 ハーブ
ハーブ ジャスミン茶とハーブティーのジャスミンティーの違い、カフェイン量は? こんにちは!現役ママ薬剤師の安美です。ジャスミンティーって、最近コンビニでも売っていますよね。いい香りで飲みやすくて、私も大好きです^^コンビニでペットボトルで売っているジャスミンティーは、中国茶のこと。実は、ハーブティーのジャスミンティー... 2019.05.20 ハーブ
ハーブ 寝る前の飲み物にオススメ!リラックス効果がある4種類のハーブティー こんにちは。ママ薬剤師の安美です。毎日ハーブティーを飲んでいるハーブ好きの私。ハーブティーって、寝る前の飲み物としてもオススメなんですよ。ノンカフェインだし、リラックス効果で安眠にもつながります^^なかなか寝付けない、熟睡できない・・・だけ... 2019.05.13 ハーブ
ハーブ カモミールティーの効果と飲み方、スタバで人気のノンカフェインティー こんににちは。ママ薬剤師の安美です。私はハーブも大好きで、自分でハーブティーをブレンドしたりしています^^中でも、カモミールは子ども達も大好きなハーブティーです。メジャーなハーブティーのひとつで、スタバのメニューにもあるくらい!カモミールテ... 2019.05.12 ハーブ
ハーブ スーパーフードのチアシードが含むオメガ3の油、日本人必須の栄養素 こんにちは。現役薬剤師の安美です。勤務先の薬局では、チアシードやココナッツチップといった<スーパーフード>を扱っています。スーパーフードは、栄養価が高くて健康を維持によい食品のこと。聞きなれないので、敬遠しがちですが、普段の食事で不足しがち... 2019.05.11 ハーブ